「枕選び」は、
「寝具店選び」が重要である
という事実を
ご存知ですか?!

&free オーダーメイド枕 プライム
本体価格25,000円 税込価格27,500円
構造:3層 調整箇所:14ヶ所
枕幅サイズ:70cm(ワイドタイプ)
選べる感触素材:6種類
眠りの大切さを
オーダーメイド枕の試し寝
枕に興味がありご来店頂ける場合は、
衿の薄い・フードのない服装でご来店下さいませ。
枕は、寝具の中でも最も難しいアイテムです。
あまりにも知られていない
こんな
していませんか?
しっくりこない!
起床時の気分が悪い!
症状が良くならないのは、枕選びが間違っているのかもしれません。
間違った 枕選び
間違った 枕選び








あまりにも知られていませんが、
あなたの辛い症状に適した枕を、ご提案するのも
あなたの身体に合わせ、マットレスとの調整をするのも
オーダーメイド枕のスペック(性能)を生かすことができるもの
眠り・寝具・枕のプロ次第なのです。
したがって
「枕選び」は、
「どんな枕が良いかな」と探す前に
「どこでつくるか」を最重要視し、
頼れる 眠り・寝具・枕のプロのいるお店で
オーダーメイド枕をつくることを
おススメします。
辛い症状を緩和するお力になれるかもしれません。
眠りの店 たかぎが
辛い症状を緩和できる秘訣

3つの秘訣
こだわりの枕づくり
快適で安心のアフターケア
枕への想い
![背景 グリーン葉shutterstock_373684321 [更新済み].jp](https://static.wixstatic.com/media/9a5d33_e5bd82e295de4b30abd1b87e3ede31ca~mv2.jpg/v1/fill/w_979,h_916,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01/%E8%83%8C%E6%99%AF%E3%80%80%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E8%91%89shutterstock_373684321%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D_jp.jpg)
秘訣その1
枕への想い
私は、
2011年に東日本大震災に遭遇し、生かされた命だと思っています。
生かされた命だからこそ、地域の皆様のお役に立ちたいという強い想いがありました。
正直なお話し
店舗再建2年後の2016年に寝具専門店として西川チェーン店(当時、東京西川チェーン店)に加盟させて頂き、眠りの質を高める寝具を取扱いできるようになってから驚いたことが起きりました。寝具を変えたお客様の体調が好転したり、辛い症状や、冷えなどのお悩みやお困り事が緩和・解消したりする方が増えていったのです。
眠り・寝具の知識を学べば学ぶほど、人間の身体は小宇宙ともいわれるほど神秘のベールに包まれ人体の不思議に驚かされると共に、生命・眠り・寝具の力に魅了されていきました。
寝具は、
単なるモノではなく、
眠りの質を左右し、眠りの質を高める寝具が、眠り・生命の力を高めることを確信いたしました。
震災後に皆様のお役に立てることが見つかったのです。
私の使命は、
あなたの眠りを「最高の眠り」にすることです。
地域の皆様の眠りを「最高の眠り」に改善し、眠っている間に脳・身体・心を最高のコンデションに整え、元気ハツラツな明日を創るお手伝いをします。
「最高の眠り」で最強の覚醒をつくることができれば、仕事や日々の生活、余暇の過ごし方なども、パフォーマンスが高まるためにより快適になります。同時に身体を修復・回復・再生する力も治癒力も高まりますので若々しく、病気から身体を守ってくれます。
その想いから店名を変える事に何の躊躇もありませんでした。
2019年3月に眠りの専門店として店名を「眠りの店 たかぎ」に変更致しました。
現代社会はあまりにも多くの方が肩こりに悩まされていると危惧しています。
国民病ともいわれ、辛い日々をお過ごしなのは大変な苦痛です。
大切なことは、
肩こりが身体からのSOSだということを認識し、活動と休息のバランスを崩している状況を見つめ直し、ご自身を労わる機会と捉えて頂きたいのです。
一番効果的な休息は、眠っている時なので、眠りの質を改善すべきです。
特に、眠りの質を左右するのが、眠っている間にずっと身を委ねてしまう枕とマットレスです。身体を支えるだけでなく、人生を支えるといっても過言ではありません。
枕は、特に一番難しい寝具です。
・ネットや通販では、手に触れたり、試し寝をしたりできないので、記載している事だけで判断するようになります。あまりにも商品情報が氾濫していて何がいいのかわからないし、セールストークは、全て魅力的に表現されていて、判断できないのも当然です。
・様々なお店でオーダー枕の取扱いがありますが、枕をつくるまでの工程や調整、アフターケアに至るまで同じ枕をつくるのにここまで違うのかと感じるほど違いがあります。
当店では、
あなたのお悩みやお困り事のお役に立ちたいという視点からあなたの身体を守るオーダーメイド枕をつくります。
効率重視ではなく、辛い症状緩和・改善重視なのでそのために必要なありとあらゆることを試みます。あなたの習慣・体質・症状の把握から取扱いやメンテナンスに至るまで約60~90分の時間を頂戴します。
それだけの時間を頂いても完成ではありません。
お店での枕の寝心地は良かったのに、自宅で使ってみたら合わないということもあります。
ご愛用のマットレスとの調整が必要であり、とても重要となります。
また、日々のケア・予防法までお伝えし、辛い症状緩和・改善をお手伝い致します。
枕づくりは、寝具の中でも一番難しいでの、自分に合うものがないと諦めている方がたくさんいらっしゃいます。不快や辛い痛みという症状はあなたの身体を傷める前触れに過ぎません。身体からの声に耳を傾け、労わるチャンスと捉え、当店にご来店下さいませ。
あなたがいつまでも元気ハツラツでとびっきりの笑顔が増えるよう応援致します。
秘訣その2
こだわりの枕づくり
眠りの店たかぎの枕は
あなたの身体を守る
オーダーメイド枕 です。
あなたの身体を守る枕をつくる
きめ細かな10工程
快適で安心のアフターケア
枕 グッスリおやすみサポート
安心のアフターケアサービス





あなたがグッスリ心地良くおやすみ頂くために枕の点検・メンテナンスをご用意しました。
また、肩こり・首痛の方には、予防法をお教え致します。
枕・眠り・寝具のプロがあなたの眠りの質を高めるサポートを致します。
肩・首を支える筋肉の緊張を解き、辛い症状を引き起こしている筋肉を最もリラックスした状態にしてくれるのが枕(マットレス)です。
しかし、リラックスできる状態も以下の変化で肩・首を支える筋肉が緊張しやすくなります。
●枕の経年変化
「しずみ」「かたより」「ヘタリ」で寝姿勢が変わる。
●環境の変化
・ご愛用のマットレス(敷きふとん)の「ヘタリ」で寝姿勢が変わる
・「体型」・「体調」・「症状」により寝姿勢・寝返りの仕方が変わる
寝心地が変わる前に定期的な枕の調整をする事をおススメします。
